水切りカゴを捨てる

先日、ついに水切りカゴを無くしました。

絶対、必要!と思っていた

朝はバタバタしているので、夜に一日分の食器をまとめて洗い、寝ている間に自然乾燥。

これがお決まりでした。

布巾は持っていましたが、毛羽立つし、完全に水分が拭き取れないのであまり使わず。

水切りマットも持っていて、これは鍋やフライパンといった大きいものを洗ったときに使っていました。

ミニマリストやシンプリストの中にはカゴを使わない方が多く、憧れてました。

でも、今の生活には無くてはならないもの、これからも持ち続けると思ってました。

捨てるに至った理由

水切りカゴの置き場所は、対面キッチンの棚部分。

写真の左下に置いてました。

ずっと置いておくのはチョット…とは、もともと思ってました。

そしてそのカゴ、ステンレス製をいいことに、実はあまり手入れしてませんでした。

ある日ふと見たら、すごい水垢!!

少しベトベトしている気も…。

(汚すぎて、写真は撮ってません。笑)

一気に捨てる方向に傾きました。

代用品はマットとスポンジワイプ

食器洗いで使うものはこちら。

ちょうど持ち合わせたものでうまくやれました。
他に未使用の布巾を2枚持っています。

洗った食器はまず水切りマットに置きます。

食器が多い場合は、布巾(2枚重ね)の上にも置きます。

一通り洗い終わったら、スポンジワイプで拭きます。

スポンジワイプは吸収力抜群で毛羽立ちません。

やはり完全に水分を拭き取れるわけではないので、このまま少し置きます。

タッパー類は、アルコールを吹き付けてから乾かします。

鍋など使って洗い物が多いときは分けて洗いますが、自然乾燥に比べ乾く時間が早くなったので、そこまで困ってません。

強いて気をつけること

拭いて水分を含んだスポンジワイプは、無印のクリップを使ってレンジフードにひっかけ乾かしています。

布巾類、どのくらいの頻度で洗うべきか考えながら、スポンジワイプやマットは洗濯機で洗っています。

布巾は今のところ、重曹で除菌してます。

沸騰したら重曹を入れ15分、火を止め完全に冷めてからよくすすぎます。

ホーローの大きい鍋が欲しくなりました。

今使っている鍋、少し底が剥げてきたので、買い替えのタイミングで検討します。

写真にあるネコ柄のスポンジワイプは、少しボロボロになってきました。

洗濯機に入れたり、拭く時に折り曲げたりしたからでしょうか。

使いながら耐久性を確認したいと思います。

スポンジワイプは自然素材で出来ているので、安心して最後まで使いたいと思います。

洗う度に拭くのは面倒かなーと思いましたが、私の場合は1日分をまとめて洗っても1回10分程度で終わりました。

動線が(腕の動きの面で)よくなったのも一因かと思います。

キッチンがスッキリ使いやすくなりました!

.

.

★ランキング参加中★

ポチっと押していただけると嬉しいです。他の方のブログも見られます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村